サイトトップ > アルチテックについて
アルチテックについて
アルチテックは産業系におけるシステムの提案から設計・開発・導入まで一貫して行っています。
特に、古くなったシステムのリニューアルやリプレースを得意としており、置換えに必要なシステムを一括してご提供しています。
アルチテックの3つの特長
PROPOSAL
提案力
長年の実績と技術から培ってきたノウハウで、現行システムを解析し、適切なハードウェアやソフトウェア、開発方法や手順、改善・改良など、最適なシステムのご提案が可能です。また、効率的な運用ができるようにきめ細かくご要望にお応えします。
TECHNIQUE
技術力
生産ラインやロボットの制御系、生産管理や帳票印刷などの業務系の両方の技術を保有し、システム全体を一貫してご提供できます。
ABILITY
対応力
難しいシステムや技術の継承が途切れてしまったなどのシステムを積極的にチャレンジしてきた事もあり、お客様から高い評価を頂いております。
品質へのこだわり
アルチテックにおける「品質」とは、システムの不具合だけでなく、「お客様の使い勝手が良い」システムを提供できて、はじめて品質の良いシステムといえると、全社員が品質への意識を徹底しています。
お客様との十分な打合せや、問題点の共有化、社内/客先レビュー、適切な仕様書の作成など、システム開発に妥協せず、より良いシステム作りを心掛けております。
システム開発の流れ
ヒアリング
現行システムや構想案などを元にお打合せを重ねて、最適なシステムをご提案いたします。
概要仕様書、見積書などを提出
設計
綿密な打合せを行い、具体的なシステムの設計をいたします。試作ソフトなどを早い段階で提示し、認識のズレが無いように努めてまいります。
画面仕様書、処理フロー/通信仕様書などを提出
開発
お客様にとっての使い勝手を心掛けながら、様々なご要望にリアルタイムでお応えします。
プログラムの製作/単体テストを社内にて実施
試験
テストやチェックなどを何度も実施し、安心してお使い頂けるよう万全の状態になるまで試験を実施します。
事前立会試験、現地総合試験などを実施
導入
すべての試験に合格し、万が一に備えて稼働を立会います。開発者視点からの問題の発生を未然に防ぐと共にトラブル発生時には迅速に対応いたします。
稼働立会いや取扱説明会、取扱説明書やセットアップ手順書を提出
アルチテック 株式会社
〒462-0819
名古屋市北区平安1丁目9-18
第2アイオーキャッスル305号
※セールスはお断りしています
TEL 052-982-7351
FAX 052-982-7352